talk
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用
大量のデータをActiveRecordパターンのモデルに落とし込んで処理するのにRailsという道具は非常に強力です。
一方でメンテナンスの時間を多く割けない個人ウェブサービスの運用にRailsを使うのは「少し」体力が必要です。
そこで私はデータを処理して静的サイトを生成するRailsアプリケーションを作り、Railsの強力な力を用いながら、ウェブサイトそのものはランタイムなしの完全な静的サイトを個人で運営しています。
本発表では、Rails を使いたいが常時稼働サーバーを持ちたくない開発者、静的サイトジェネレータで処理させるにはデータ処理に限界を感じている人に、Railsを使った安心安全で継続可能なウェブサイト運用の話をお伝えします。
Speaker
hogelog
大学卒業以来いくつかのウェブ企業にてプロダクト開発エンジニアから開発基盤エンジニア、エンジニアマネージャなどを経験。2021年6月に STORES に転職、現在はVPoEとして組織や技術をしています。